2016/08/09 嬬恋 用事で関東へ行ったので、帰りに以前から行ってみたかった嬬恋村へと寄ってみました。 北海道のような素敵な景色が広がる場所です。 まずは白根山を撮影。 静かでのどかで、とてものんびりしている場所です。 白根山の反対側には浅間山が見えます。 丘が多く、美瑛町を思い起こさせる景色です。 そして万座で温泉に入って、もう一つの目的地へと向かいます。 ズンズン進んで行ってみましょう! 途中では、遥か遠くに渋峠と横手山を望むこともできました! 何やら凄い場所へとやってきました。 ここは最近有名になってきた場所のようです。 はい、毛無峠です。 グンマーの象徴として有名な場所ですね。 名前の通りのハゲ山みたいな場所で、これは常に吹き付ける風のせいだと言われています。 なんとも表現し難い独特の雰囲気が漂う場所でした。 そこから長野に寄って行きます。 途中の高山村でも、素敵な風景を見ることが出来ました。 夜から次の日にかけて、魚沼から只見を通って帰宅。 素敵な景色に出会えた一日でした。 Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: 写真, 群馬, 2016年8月, 嬬恋, 嬬恋パノラマライン, 万座, 長野, 毛無峠, 高山村, 嬬恋村, 志賀草津道路 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください