· 

日光白根山

那須高原SA
那須高原SA

今回は日光白根山に登ってみます。

早朝から高速で南下。
那須高原SAのジャージー牛乳ソフトは以前食べたことがありますが、とてもおいしいんですよね。

丸沼高原
丸沼高原

一気に丸沼高原に到着。

登山客用の長時間駐車可の駐車場は少し奥にあるので、そこに停めてロープウェイ山麓駅まで歩きます。

丸沼高原
丸沼高原

チケット売り場には温泉もあります。

座禅温泉という名前のようです。

下山したらすぐに入れるのは嬉しいですね。

日光白根山ロープウェイ
日光白根山ロープウェイ

早速ロープウェイで登ります。

丸沼高原は色々な施設があり大規模なキャンプ場もあって、かなり楽しそうな場所ですね。

自然散策路
自然散策路

ロープウェイを降りて自然散策路に入ります。

このときの時間は12時を過ぎていて、往復5時間と書いてあったので微妙な感じですが、14時30分をタイムリミットとして行けるところまで行ってみます。

登山道
登山道

途中、苔がとても綺麗でした

苔を撮っていたところ長野から来た方と話しかけられましたが、白駒の池の話にもなって楽しい会話ができました。

日光白根山ロープウェイ山頂駅
日光白根山ロープウェイ山頂駅

下の方は鬱蒼としていますが、徐々に木が短くなってきて視界が開けてきました。

所々足場の狭いところがありますが、慎重に行けば極端に危険な場所は無かったと思います。

日光白根山
日光白根山

森林限界に差し掛かり、一気に絶景が広がってきます。

天気が微妙で下の方は霧でしたが、雲を抜けて素晴らしい雰囲気に。

登山道
登山道

大迫力のパノラマ。

この眺めを見ながら歩くのは最高に気持ち良いです。

日光白根山ロープウェイ山頂駅
日光白根山ロープウェイ山頂駅

上の方になると足場は細かい砂利になり少し歩きにくいですが、最後の踏ん張りどころです。

ロープウェイ山頂駅があんなに小さく。

日光白根山
日光白根山

山頂手前は岩場に。

一気に駆け上がります。

奥白根神社
奥白根神社

山頂手前には祠が。

奥白根神社です。

日光白根山
日光白根山

独特な景観が広がります。

山頂は雲がかかっていましたが、途中の絶景が素晴らしかったので達成感もひとしおです。

登山道
登山道

何とか14時30分までに登頂できて多少時間に余裕があったので、写真を撮りながら降りていきます。

登山道の緑がとても美しく、とても癒やされますね。

登山道
登山道

可愛らしいキノコを発見!

こういう発見も登山の楽しみの一つです。

二荒山神社
二荒山神社

無事に下山。

二荒山神社に挨拶します。

丸沼高原
丸沼高原

ロープウェイを降りた後は、すぐに座禅温泉に入りました。

自然の中に身を置いていると、とても気分が落ち着きます。

mixi2招待コード(タップでもいけます)